・アロバビューVer4.1.0/4.0.1/4.0.0
推奨構成 | |
---|---|
OS | Windows Server 2016 Standard(64bit/日本語版) Windows Storage Server 2016 Workgroup(64bit/日本語版) Windows Storage Server 2016 Standard(64bit/日本語版) Windows Server 2019 Standard(64bit/日本語版) ※NASをご利用の場合はハードウェアスペックにより、利用可能なカメラ台数が変動することがあります。事前にご相談ください。 ※上記、Windows Storage Server 2016 をご利用の場合は当社にて動作検証を行っている機種に限ります。 ※Server Core環境での動作は保証いたしません。 ※仮想環境での動作保証についてはお問い合わせください。 ※64bitOSの場合、 WOW64(Windows 32-bit On Windows64-bit)サブシステム上で、32ビットアプリケーションとして動作します。 |
CPU | クアッドコア Intel Xeon プロセッサー 2.0GHz以上 |
RAM | 8GB以上 |
HDD | 500MB以上 ※録画をおこなう場合は、録画期間/カメラ台数などに応じたHDD容量が別途必要です ※OS領域と録画データ領域はHDDを物理的に分割して下さい ※RAID構成:RAID5またはRAID10 ※ハードウェアRAID ※ディスク回転数:SAS 7200rpm以上 |
NIC | Gigabit Ethernet |
ストレージ | DAS/SANの構成 |
ディスプレイ | XGA(1024×768)以上 | 録画仕様 |
ビットレート | 最大120Mbps/サーバー |
※アロバビューの推奨構成と必要帯域が保証されている状態でのパフォーマンス値です。 また、この値は画像フォーマット/カメラ機種/カメラスペック/カメラ設定/録画サーバースペックなどの環境にも依存する為、変動する可能性があります。 ※音声付録画/再生機能は、画像フォーマットがMPEG-4/H.264、音声コーデックがG.711のときのみご利用頂けます。 ※HTTPトリガーイベント録画をご利用の場合、常時録画と同等のネットワーク帯域を必要とします。 |
|
同時再生数 | 8カメラView/サーバー迄(推奨値) |
※1クライアントPCが1カメラのみ録画再生している場合の録画再生数となります。 ※推奨値以上の同時再生を行うと録画再生が不安定となったり、録画自体に影響を及ぼす可能性があります。 |
|
録画媒体 | ハードディスク |
録画容量 | マシンの仕様による |
画像保存期間 | 推奨保存期間:180日 ※保存期間は、録画するカメラ台数/画質、フレームレート、ハードウェアに依存します。長期録画をご希望の場合はご相談下さい。 |
推奨構成 | |
---|---|
OS |
Windows 8.1 Professional (64bit/日本語版) Windows 10 Pro (64bit/日本語版) Windows 10 Enterprise 2016 LTSB (64bit/日本語版) ※仮想環境での動作保証についてはお問い合わせください。 ※64bitOSの場合、WOW64(Windows 32-bit On Windows 64-bit)サブシステム上で、32ビットアプリケーションとして動作します。 ※Windows 10 Enterprise LTSB や IoT Enterprise LTSBはサプライヤーによって環境が異なるため まれにアロバビューが正常に動作しないケースがあります。事前に評価版等で動作検証いただいてから導入をお願いいたします。 |
CPU | Intel Core i3 2.0GHz 相当 以上 |
RAM | 8GB以上 |
HDD | 500MB以上 ※録画をおこなう場合は、録画期間/カメラ台数などに応じたHDD容量が別途必要です |
NIC | - |
ストレージ | - |
ディスプレイ | XGA(1024×768)以上 | 録画仕様 |
ビットレート | 最大12.5Mbps/サーバー |
※アロバビューの推奨構成と必要帯域が保証されている状態でのパフォーマンス値です。 また、この値は画像フォーマット/カメラ機種/カメラスペック/カメラ設定/録画サーバースペックなどの環境にも依存する為、変動する可能性があります。 ※音声付録画/再生機能は、画像フォーマットがMPEG-4/H.264、音声コーデックがG.711のときのみご利用頂けます。 ※HTTPトリガーイベント録画をご利用の場合、常時録画と同等のネットワーク帯域を必要とします。 |
|
同時再生数 | 4カメラView/サーバー迄(推奨値) |
※1クライアントPCが1カメラのみ録画再生している場合の録画再生数となります。 ※推奨値以上の同時再生を行うと録画再生が不安定となったり、録画自体に影響を及ぼす可能性があります。 |
|
録画媒体 | ハードディスク |
録画容量 | マシンの仕様による |
画像保存期間 | 推奨保存期間:180日 ※保存期間は、録画するカメラ台数/画質、フレームレート、ハードウェアに依存します。長期録画をご希望の場合はご相談下さい。 |
・アロバビューVer4.1.0/4.0.1/4.0.0
推奨構成 | ||
---|---|---|
OS | Windows 10 Pro (64bit/日本語版) Windows Server 2016 Standard(64bit/日本語版) Windows Storage Server 2016 Workgroup(64bit/日本語版) Windows Storage Server 2016 Standard(64bit/日本語版) Windows Server 2019 Standard(64bit/日本語版) ※NASをご利用の場合はハードウェアスペックにより、利用可能なカメラ台数が変動することがあります。事前にご相談ください。 ※上記、Windows Storage Server 2016 をご利用の場合は当社にて動作検証を行っている機種に限ります。 ※Server Core環境での動作は保証いたしません。 ※仮想環境での動作保証についてはお問い合わせください。 ※64bitOSの場合、 WOW64(Windows 32-bit On Windows64-bit)サブシステム上で、32ビットアプリケーションとして動作します。 |
|
CPU | クアッドコア Intel Xeon プロセッサー 2.0GHz 以上 | |
RAM | 8GB以上 | |
HDD | 500MB以上 ※ディスク回転数:SAS 7200rpm以上 |
|
NIC | Gigabit Ethernet | |
ディスプレイ | XGA(1024×768)以上 | 動作仕様 |
対応画像フォーマット | Motion-JPEG | |
映像中継ソフトウェア連携 | 最大10サーバーの映像中継ソフトウェア間で連携が可能 | |
プロセス | 最大64プロセス/サーバー ※カメラ設定の異なるシングルビュー/マルチビュー/常時録画/HTTPトリガーイベント録画の使用毎に1プロセスが起動します。 |
|
■16プロセスの場合 (1プロセスに対して4クライアントを接続) |
■64プロセスの場合 (1プロセスに対して1クライアントを接続) |
|
配信フレームレート | 240fps/サーバー(15fps/カメラ) | 128fps/サーバー(2fps/カメラ) |
配信データサイズ | 480Mbps/サーバー(30Mbps/カメラ) | 51.2Mbps/サーバー(800Kbps/カメラ) |
推奨構成 | |
---|---|
OS | Android 4.0以降 |
空きメモリ | アロバビュー モニター プレミアム : 100MB 以上 アロバビュー カメラ プレミアム : 10MB 以上 アロバビュー コール プレミアム : 10MB 以上 |
対応通信方式 | モバイルネットワーク/Wi-Fi |
推奨構成 | |
---|---|
OS |
Windows 8.1/ Windows 8.1 Pro(全て64bit/日本語版) Windows 10 Pro (64bit/日本語版) Windows 10 Enterprise 2016 LTSB (64bit/日本語版) ※64bitOSの場合、 WOW64(Windows 32-bit On Windows 64-bit)サブシステム上で、32ビットアプリケーションとして動作します。 ※Windows 10 Enterprise LTSB や IoT Enterprise LTSBはサプライヤーによって環境が異なるため まれにアロバビューが正常に動作しないケースがあります。事前に評価版等で動作検証いただいてから導入をお願いいたします。 |
CPU | Intel Core i3 2.0GHz 相当 以上 |
RAM | 4GB以上 |
HDD | 250MB以上 (スナップムービー/スナップショット/録画画像のダウンロードをおこなう場合は、それぞれの画像保存に必要なHDD容量が別途必要です) |
ディスプレイ | SXGA(1280×1024)以上 (ご利用のカメラの最大解像度に応じて変動いたします。) |
Webブラウザ | Internet Explorer 11.0 |
推奨構成 | |
---|---|
OS | iOS:推奨OS:11.0以降、互換性iOS:8.0以降、チップ:A9(iPhone 6s、第5世代iPad以降に搭載)以降 Android OS version :6.0 以降 |
アロバビューオフィシャルアプリ
・アロバビューVer4.1.0/4.0.1/4.0.0
PCライブ画像配信 | |
---|---|
ライブ方式 | 専用アプリケーションによるライブモニタリング |
対応画像フォーマット | Motion-JPEG/MPEG-4/H.264 |
画面分割表示 | 1/4/6/8/9/13/16/25/36/6wide/12wide/24wide/縦3/縦1&2/縦2&2/縦1&4 |
カメラ登録数 | 最大128カメラ/レコーディングサーバー 最大12,800カメラ/システム 1,000カメラを超える場合には、一部機能が制限されますので弊社営業までご相談ください。 |
レコーディングサーバー連携数 | 最大100サーバー/エンタープライズサーバー |
カメラグループ設定数 | 最大100グループ |
録画中のライブ表示 | 可能 |
同時配信数 | カメラ自体の同時アクセス数に依存 ※カメラ仕様とは別に「36カメラView/クライアント」迄が推奨値です。 ※カメラ仕様値や推奨値以上の同時配信を行った場合、画像配信が不安定となったり、録画に影響を及ぼす可能性があります。 |
ライブフレームレート | 1画面表示:1~30fps(MAX) 1クライアントPCでのトータルレート:~80fps ※共に回線帯域/画像フォーマット/カメラ機種/カメラスペック/カメラ設定/クライアントPCスペックに依存します。 ※ライブモニタリング時、一部の機種を除いてレートの指定が可能です。レートの指定を行えない場合、フレームレートはカメラ側の設定に依存します。 ※一部の機種を除き、MPEG-4/H.264配信時はカメラ側の設定に依存します。 ※ライブフレームレートはカメラ側の仕様とアロバビューの仕様で異なる場合があります。 ※カメラの仕様により録画レートと同一設定となる場合があります。 |
常時録画 |
画像取得方式 | HTTP/RTP/RTCP/RTP over HTTP/RTP multicastによる画像取得 |
対応画像フォーマット | Motion-JPEG/MPEG-4/H.264 |
録画媒体 | サーバーマシンのハードディスク | イベント録画(FTPアップロード) |
画像取得方式 | FTPプロトコルによるカメラからの画像転送 |
対応画像フォーマット | JPEG ※一部機種ではMPEG-4/H.264 |
録画媒体 | サーバーマシンのハードディスク | イベント録画(HTTPトリガー) |
画像取得方式 | カメラ、または他のデバイスからの HTTP トリガーリクエストに応じた HTTP/RTP/RTCP/RTP over HTTP/RTP multicast による画像取得 |
対応画像フォーマット | Motion-JPEG/MPEG-4/H.264 |
録画媒体 | サーバーマシンのハードディスク | 録画再生 |
再生方式 | 専用アプリケーションによる録画再生 |
録画中の録画再生 | 可能 |
録画画像検索 | 「シャトルサーチ・コンセプト」による画像検索 カレンダー/イベントチャート/サムネイル/タイムワープボタンによる画像検索 |
再生機能 | 0.5/1/2/5/20倍速による再生・逆再生、早送り再生・逆再生 | カメラ操作 |
カメラ操作 | パン/チルト/ズーム/プリセット/ホームポジション操作/クリックオンセンタリング | 管理機能 |
登録ユーザー数 | 最大100ユーザー |
ユーザー権限 | システム管理者/カメラ管理者/カメラユーザーの3段階 |
カメラ稼動監視 | カメラへの接続確認 |
サーバーリソース監視 | ディスク使用量をチェック |
イベント通知メール | 指定のメールアドレスにイベント通知メールを配信 |